|
溶接点検出顕微鏡(反射金相顕微鏡 |
)は精鋭な光学顕微鏡技術、先進的な光電変換技術、先端のコンピュータイメージング技術を完璧に結合して開発に成功したハイテク製品である。金相画像を人工的に観察することができ、またデジタルカメラディスプレイ上で金相画像を便利に適時に観察することができ、そしていつでも金相画像を捕捉記録することができ、それによって金相スペクトルの分析、格付けなどを行うことができ、また高画素金相写真を保存または印刷することもできる。
|
二、 |
溶接点検出顕微鏡
|
計器の主要技術指標
|
モデル
|
技術パラメータ
|
接眼レンズ
|
WF10X(Φ18mm) |
対物レンズ
|
長距離平場消色差対物レンズ(カバーガラスなし)PL
|
5X/0.12
|
WD:18.3mm
|
長距離平場消色差対物レンズ(カバーガラスなし)PL
|
L10X/0.25 WD:8.9mm
|
長距離平場消色差対物レンズ(カバーガラスなし)PL
|
L20X/0.40 WD:8.7mm
|
長距離平場消色差対物レンズ(カバーガラスなし)PL
|
L50X/0.70 WD:0.26mm
|
接眼鏡筒
|
三眼鏡、傾斜30 730、(偏光板内蔵、切り替え可能)
|
|
|
落射照明システム6V20 Wハロゲンランプ、輝度調整可能 |
落射照明器は視野光欄、開口光欄、偏光板、(黄、青、緑)カラーフィルターと研磨ガラスを備えているフォーカシング機構粗微動同軸焦点調整、 インチンググリッド値:2μm、ベルトロックとリミット装置 コンバータ よんこう |
|
ステージ2層機械移動式(サイズ:210 mmX 140 mm、移動範囲:75 mmX 50 mm)三、 |
1溶接点検出顕微鏡
|
|
システムの構成1、金相顕微鏡 |
DMM-700 2、コンピュータアダプタ3、デジタルカメラ
|
|
4、コンピュータ(オプション)四、溶接点検出顕微鏡オプションセクション
|
・金相分析ソフトウェア5
|
|